『リュック一つで自転車旅行』
東京から北海道まで、25日間、走行距離 1831km、獲得標高14589m の旅でした。
見知らぬ土地を巡り、たくさんの方々と出会った今回の旅行は、
僕にとって本当に貴重な経験となりました。
そして、僕のなかに増えたであろう多くの引き出し。
それを引き出すタイミングは、いつ来るか分からないし、
もしかすると一生来ないのかもしれません。
でも、それくらいが調度良いような気もしています。

「旅の意味って何だろう?」
旅行中に何度か考えたことなのですが、
いまはひとつの答えを持っています。
「旅した場所を自分の故郷に出来る」
たくさんの場所・たくさんの生活を
自分事として捉えられるようになるのが、
旅の意味なんだと思います。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
これで旅日記はおしまいですが、実はここに書いていない
裏話はたくさんあるので、それはぜひお酒の席ででも。
その時は、みなさんのお話も聞かせて頂けると嬉しいです。
2015年9月15日 井上崇史